た〜まや〜\( ˆoˆ )/
もうすぐ夏のイベントですね〜( ◠‿◠ )
今回は花火大会やお祭りの情報をいくつかお伝えします。
- 7月25日火曜日 天神祭
会場 大阪天満宮、桜ノ宮公園
時間 19時30分〜20時50分
球数 約5000発
花火の大きさ 最大2.5号玉(尺玉)
去年の人数 約130万人
*天神祭は24日(月)25日(火)開催【荒天時は中止】
- 8月1日火曜日 教祖祭PL花火大会
会場 国道35号線周辺一帯
時間 20時00分〜20時40分
球数 約 10000発
花火の大きさ 最大14号玉(尺玉)
去年の人数 約58000人
*小雨決行、荒天時未定
- 8月5日土曜日 淀川花火大会
会場 淀川河川敷
時間 19時40分〜20時40分
玉数 不明?
花火の大きさ 最大10号玉(尺玉)
去年の人数 約43万人
*雨天時決行、荒天時中止
- 8月5日土曜日 港神戸海上花火大会
会場 神戸港周辺
時間 19時30分〜20時30分
玉数 約15000発
花火の大きさ 最大10号玉(尺玉)
去年の人数 約27万人
*雨天時決行、荒天時中止
- 8月8日火曜日 びわ湖大花火大会
会場 大津港沖水面一帯
時間 19時30分〜20時30分
玉数 約10000発
花火の大きさ 最大3〜10号玉(尺玉)
去年の人数 約35万人
*小雨決行、荒天時は同時刻の8月11日(金)
- 8月10日木曜日 白浜花火大会
会場 白良浜海水浴場沖
時間 20時00分〜21時00分
玉数 約3400発
花火の大きさ 最大10号玉(尺玉)
去年の人数 約14万人
*荒天時は8月11日(金)に延期
- 8月17日木曜日 熊野花火大会
会場 七里御浜海岸
時間 19時10分〜21時30分
玉数 約10000発
花火の大きさ 最大三尺玉
去年の人数 約14万人
*雨天時、荒天時波が高い場合は8月22日23日28日29日いずれかに順延(当日6時00分に決定)
- 8月26日土曜日 いたみ花火大会
会場 猪名川神津大橋河川敷
時間 19時30分〜20時30分
玉数 約3500発
去年の人数 約7万人
*雨天時は翌日に順延
など沢山、花火大会が他にもありますが
本当に楽しみですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
皆さんが良い思い出になるようにどうか雨が降りませんように\\\٩(๑`^´๑)۶////